作業療法士

患者様一人一人に合わせた作業療法を考えていくことをやりがいに感じています

先輩メッセージ

患者様の障害や生活に合わせた作業療法を提供する

担当している業務の内容をお願いします

現在回復期病棟というリハビリテーション専門の病棟で働いています。患者様の障害や生活に合わせた作業療法を提供することはもちろんですが、その他にも様々な業務があります。具体的には患者様ごとに定期的なカンファレンスを行い、進捗状況の確認や期間、方針等を決めたり、家屋訪問といい、実際に患者様の自宅に行き、環境調整や動作確認を行ったりします。

写真:作業療法士と患者の後ろ姿

患者様一人一人に合わせた作業療法を考えていくことをやりがいに感じています

普段どんなことに注意、配慮して仕事をしていますか?働き甲斐、やり甲斐はなんですか?

患者様と良好な関係を築き、その方の望む今後の生活になるべく近づけられるように、他職種と連携しながら作業療法を行っています。
患者様の症状は様々であり、その方の望む生活もそれぞれであるため、患者様一人一人に合わせた作業療法を考えていくことをやりがいに感じています。

写真:作業療法士と患者が作業をしている様子

明るく頼れる先輩もいる

職場の雰囲気はどうですか?

明るく頼れる先輩もいる働きやすい環境だと思います。作業療法部門では、各チーム内でミーティングを行い、患者様の目標や治療について話し合いますが、新人でも質問や意見を出しやすく、その都度助言してもらえるため相談しやすいです。

写真:笑顔の作業療法士

職場内での勉強会開催や研修会への参加に積極的な職場

キャリアアップ支援や福利厚生等についてはどうですか?

職場内での勉強会開催や研修会への参加に積極的な職場であり、自身の知識や技術を高めることができると思います。

写真:作業療法士と患者がパズルをしている様子2

後輩のみなさんへ

私は学生の頃、作業療法士に向いているのか、職場の環境が合わなかったらどうするのかなど、様々な不安がありました。しかしそのような不安は当院で働き始め、周りの方々のあたたかい対応により、いつの間にかなくなっていました。ぜひ一緒に働き、高め合っていきましょう!

患者さんへのリハビリテーションの提供などを行っています

担当している業務の内容をお願いします

現在はリハビリテーション病棟を担当しています。主な業務内容は、患者さんへのリハビリテーションの提供、患者さん宅への家屋訪問指導、ご家族へのADL介助方法の指導、病棟での会議(カンファレンスやADLミーティングなど)への参加などに加えて、学生や新人の教育指導などを行っています。

写真:作業療法士が患者さんと訓練をしている

医療側が主体となるのではなく、患者さんやご家族と目標を共有しながら訓練を進めています

普段どんなことに注意、配慮して仕事をしていますか?働き甲斐、やり甲斐はなんですか?

医療者側が主体となるのではなく、患者さんやご家族が一緒に治療や訓練に参加して目標を共有しながら訓練を進めていけるように心がけています。

写真:作業療法士が患者さんの補助をしている

風通しの良い職場で、困ったことはすぐに相談でき解決できる環境

職場の雰囲気はどうですか?

現在、作業療法士は25名です。経験年数は2年目から20年以上と幅広く在籍しています。風通しの良い職場で、困ったことはすぐに相談でき解決できる環境と思います。

写真:患者さんの手元

機能訓練部や作業療法部門内での新人教育プログラムがあり、新人教育が充実しています

キャリアアップ支援や福利厚生等についてはどうですか?

機能訓練部や作業療法部門内での新人教育プログラムが存在しており、職員や必要に応じて外部の方が講師となり、疾患別の症状や画像の見方などの知識面、促通反復療法や移乗の介助方法などの技術面など多岐に渡っています。また、学会や研修会への参加も積極的に行っています。

写真:作業療法士が患者さんと作業をしている

後輩のみなさんへ

新人教育が充実しているため、経験年数が浅くてもしっかりと先輩がサポートしてくれながら仕事ができると思います。また、リハセンは一つの病院内で精神科領域、認知症領域、身体領域と3つの分野に関わることができることが大きい特徴と思います。多くの症例と関わることで、自己研鑽できることはもちろん、幅広い知識・技術が身につくことで患者さんへのよりよいリハビリテーションが提供できる作業療法士になれると思います。ぜひ、一緒に働きましょう!お待ちしております。

募集要項・福利厚生

定期採用試験受験案内 作業療法士(令和7年4月採用)

募集要項

募集人数

1名

応募資格

以下全てを満たす方が受験できます。

 1.平成2年4月2日以降に生まれた方

 2.作業療法士免許を有する方及び令和6年度中に実施する試験で免許を取得する見込みの方

下記に掲げる各号のいずれかに該当する方は受験することができません。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
  2. 秋田県職員又は地方独立行政法人秋田県立病院機構職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する正当その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
  4. 外国籍の者のうち就職が制限される在留資格者の方(採用予定日までに就職できる在留資格に変更見込みの方は除く。)
職務内容

秋田県立循環器・脳脊髄センター又はリハビリテーション・精神医療センターに勤務して専門的技術業務に従事します。

雇用形態

正職員(6ヶ月の試用期間有)

連絡先

〒010-0874
秋田県秋田市千秋久保田町6番10号
地方独立行政法人秋田県立病院機構 本部事務局 人事課 採用担当
電話 018-833-0115

採用日

最終合格者の採用は、令和6年4月1日以降の予定です。

選考内容

適性検査

口述試験

 

試験会場・試験日

 

区  分 日  時

場  所

適性検査

令和6年8月17日(土)

  秋田県総合保健センター 又は

  秋田県立循環器・脳脊髄センター

  ※ 受験通知に明記します

口述試験

令和6年8月17日(土)

又は

令和6年8月18日(日)

  秋田県総合保健センター 又は

  秋田県立循環器・脳脊髄センター

  ※ 受験通知に明記します

 

試験結果の通知
合格発表 令和6年8月下旬 合格者の受験番号をホームページに掲載するとともに、受験者全員に書面で合否を通知します。

待遇・福利厚生

給与等

ア 初任給(令和6年4月1日現在)は次のとおりですが、当機構の職員給与規程に基づき、経歴その他を勘案のうえ決定されます。

給料表の種類 職務の級及び号給 給料月額
医療職給料表(二) 1級21号(短大3卒) 199,943円
2級 5号(大学4卒) 210,000円

 このほか、給料の調整額、諸手当(扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、寒冷地手当等)がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。

イ 昇給は、原則として毎年1回行われます。

勤務形態

午前8時30分から午後5時15分までの勤務です。

休日・休暇

年間20日(ただし、採用年は採用月により日数が減ぜられます。)の年次有給休暇や病気休暇、ボランティア休暇・結婚休暇・出産休暇・夏季休暇・家族看護等休暇などの特別休暇、育児・介護休業があります。

その他

備考欄

詳細については受験案内をご覧ください。

R6受験案内(医療職)

募集期間

令和6年7月1日(月)から7月31日(水)

申し込み方法

ページ下部に掲載されている専用エントリーフォームに必要事項を入力のうえ、次の証明書類を以下の宛先にご郵送ください。

・作業療法士免許を有する方はその写し

・最終卒業学校の卒業証明書又は卒業見込証明書(卒業見込証明書を提出する場合は、成績証明書を併せて提出願います。)

 

・宛先

〒010-0874

秋田県秋田市千秋久保田町6番10号

秋田県立病院機構 本部事務局 人事課 採用担当 宛

webエントリー

新卒採用webエントリーのご案内
中途採用webエントリーのご案内
ページのトップへ戻る